今日は1日仕事の来客に振り回されて疲れて帰宅。客間に違和感('A`)

客間の角の窓際に謎の白い粉が散乱していた。

粉の出所をたどってみたら、壁紙の一部が猫に爪研ぎされたようになっていた。
犯人は近頃所業の悪さが目立つ3歳児の娘。
何でこんなことをしたのかはわからない。
犬や猫にやられたならそういうもんだと思ってあきらめもつくが、
まさか自分の子供にやられるとは思いもしなかった('A`)
壁紙の模様がなくなった程度だし、カーテンまとめたら見えない部分なのが救い。
しかし、このところの悪さ三昧に妻の怒り一瞬でMAX(;・ω・)ゞ
自分としても遊びで家を傷つけられたのは許しがたかったので
新聞丸めて1発しばいてお仕置き(#゚Д゚)
世間は体罰は悪みたいな風潮だけど、
ぶっちゃけ多少は実力行使しないと子供の方が調子に乗るし反省しない。
その場しのぎの「ごめんなさい」の軽いこと軽いこと。
話し合いだけで平和になるほど世界は甘くない。
かといって完全武力の恐怖政治も良い結果には結びつかないが、
武力があってこその対話が可能になることがほとんどだし、
抑止力としてもそれなりの武力は必要だ。外交から子育てまで幅広く(`・ω・´)