:
隊長GAN-STのブログ
Back
Home
Archive list
About
ペット・ガーデニング
«Prev ||
1
|
2
|
3
|
4
||
Next»
2017/05/21 (Sun)
:芝桜
2017/05/21
花壇の芝桜が良い感じ。
ど真ん中にタンポポが一輪咲いているのは偶然だ(;・ω・)ゞ
14:00 |
No cmts
|
No TB
|
ペット・ガーデニング
→
ガーデニング
ID:9813
2017/05/15 (Mon)
:ミニ花壇
2017/05/15
いつの間にか小さな花壇が増えていた。
妻と子供たちの頑張りらしい(*゚ー゚)
08:00 |
No cmts
|
No TB
|
ペット・ガーデニング
→
ガーデニング
ID:9801
2017/05/05 (Fri)
:花壇増設
2017/05/05
連休中にやろうと思っていた花壇作りに着手。
2年前
の経験があるし、今回はサイズも小さめなので1日で終わらせる(`・ω・´)
150x 150cmで大雑把に場所を決め、土を掘って石を除去する。
子供たちがやる気満々で手伝ってくれたおかげであっさり終了。
[ ▼続きを読む... ]
15:00 |
No cmts
|
No TB
|
ペット・ガーデニング
→
ガーデニング
ID:9785
2017/04/30 (Sun)
:花壇の手入れ
2017/04/30
芝桜とジューンベリーの花壇を軽く手入れした。
雪溶けで残されたゴミや枯れ葉を撤去し、目立つ雑草を抜き、
水槽リセット時の廃棄物である使用済みソイルを肥料代わりに散布。
芝桜は強いので半月もすれば勝手に咲き乱れるはず(*゚ー゚)
14:00 |
No cmts
|
No TB
|
ペット・ガーデニング
→
ガーデニング
ID:9777
2016/05/22 (Sun)
:芝桜満開
2016/05/22
花壇の芝桜がほぼ満開(*゚ー゚)
ぼちぼちと挿し芽で増やしている部分はまだ咲き方が甘いが
順調に育って花を咲かせているだけで上々というもの。
なお、ジューンベリーの花は早々に散ってしまったが、
来月には実がなるので害虫防止に軽く農薬(スミチオン)噴霧しておいた。
去年
は気持ち悪い虫に結構付かれたので…。
16:00 |
No cmts
|
No TB
|
ペット・ガーデニング
→
ガーデニング
ID:9268
2016/05/14 (Sat)
:花壇開花
2016/05/14
このところ春らしい暖かさが続き、花壇の花が開花し始めた。
芝桜の本格的な開花はこれから。
冬の間は雪に埋まったまま放置だったが大丈夫なもんですな。
ジューンベリーの木も開花。
花壇が華やかになるのは嬉しいが、周辺の雑草も活発に伸びてきた。
先週散布した除草剤はあまり効いていないっぽい。
散布後に暴風の吹き荒れた日があったし、除草剤飛んじゃったのかな?
12:00 |
No cmts
|
No TB
|
ペット・ガーデニング
→
ガーデニング
ID:9254
2016/05/05 (Thu)
:除草剤散布
2016/05/05
そろそろ庭に雑草が生え始めたので、早めに対処することにした。
左のネコソギは去年の残りで1/3くらいの残量。
右のは新しく買ってきたもの。やたら安かったけど効くんだろうか…。
敷地全体に雑草の生えている場所にパラパラと蒔いておいた。
効果が現れるのは1週間後くらい。
11:00 |
No cmts
|
No TB
|
ペット・ガーデニング
→
ガーデニング
ID:9236
2016/04/27 (Wed)
:花壇レインボーライト
2016/04/27
今日と明日で倒産市をやっていたので昼休みに行ってきた。
なかなか興味を引かれるものが売っていたりするので倒産市は面白い。
ゴミみたいな商品も多いが…。
ソーラー充電式のレインボーライトを3つ購入。1つ280円なり。
一定時間で色が変わっていく。明るさは弱いが暗闇で使うものだから問題なし。
19:30 |
No cmts
|
No TB
|
ペット・ガーデニング
→
ガーデニング
ID:9222
2016/04/05 (Tue)
:花壇の雪溶け
2016/04/05
花壇を覆っていた雪も溶けたので冬囲いを開放。
結局、ジューンベリーの冬囲いはあまり意味がなかった。
雪の重みでネットが押しつぶされて何本か枝が折れてしまった。
雪に埋まるまま放置していた芝桜が復活するかどうかは不明。
もう少し暖かくなるまで様子見とする。
08:00 |
No cmts
|
No TB
|
ペット・ガーデニング
→
ガーデニング
ID:9190
2015/11/23 (Mon)
:花壇の冬囲い
2015/11/23
昨日の雪も止んで今日は晴れているので花壇の冬囲いを実施。
[ ▼続きを読む... ]
16:30 |
No cmts
|
No TB
|
ペット・ガーデニング
→
ガーデニング
ID:8958
«Prev ||
1
|
2
|
3
|
4
||
Next»
Counter
Calendar
<
February 2021
>
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
New Items
Twitter移行
終わり
横浜→新潟出張予定
出張キャンセル
盛大に雪
タイヤ交換
1時間半待ちぼうけ
横浜出張予定
半田付け作業
ネオンテトラ20匹
New Comments
2020-08-27 13:22:16
ID:1691 mokemoke
2018-03-13 10:17:26
ID:1689 Yuki
2017-11-16 16:28:33
ID:1687 mouse
2017-10-23 10:23:21
ID:1685 GAN-ST
2017-10-22 22:12:21
ID:1684 はいざ
Blog Search
サイト内検索 powered by Google
Amazon Search
Category
グルメ
[ 419 ]
その他
[16]
カップ麺
[29]
ケーキ
[43]
テイクアウト
[55]
ドリンク
[22]
ファーストフード
[18]
外食[旅行]
[115]
外食[日常]
[48]
料理
[41]
頂き物・土産物
[33]
ゲームなど
[ 686 ]
VOオラタン
[94]
VOフォース
[46]
Wii
[10]
その他
[14]
アニメ
[17]
ガンダム
[67]
ゲーム
[51]
ゲーム機工作
[22]
ソウルキャリバー
[25]
ドラゴンズドグマ
[96]
ポケモン
[177]
メタルギアシリーズ
[12]
天誅シリーズ
[16]
無双シリーズ
[37]
コンピュータ
[ 227 ]
C# Tips
[11]
PCトラブル
[47]
PC本体・パーツ
[60]
その他
[20]
サーバー
[13]
ネットワーク
[57]
自作ソフトウェア
[19]
テレビ・映画
[ 78 ]
HTB系
[33]
その他
[45]
ヘルスケア
[ 443 ]
その他
[77]
ダイエット
[50]
体調不良
[83]
産前産後
[55]
病気
[175]
ペット・ガーデニング
[ 526 ]
その他
[9]
アクアリウム
[388]
ガーデニング
[36]
ロボロフスキーハムスター
[68]
実験用マウス
[25]
子育て
[ 390 ]
おでかけ
[58]
その他
[18]
イベント
[78]
グッズ
[78]
世話
[138]
支援
[20]
携行アイテム
[ 137 ]
Apple
[20]
その他
[18]
デジカメ
[21]
ポータブルDVD
[16]
携帯電話
[62]
旅行
[ 453 ]
その他
[14]
北海道[函館近郊]
[3]
北海道[北見近郊]
[44]
北海道[帯広近郊]
[6]
北海道[旭川近郊]
[32]
北海道[札幌近郊]
[67]
北海道[道内移動]
[47]
旅行グッズ
[12]
海外[台湾]
[33]
道外[中国]
[4]
道外[中部]
[43]
道外[九州]
[21]
道外[四国]
[73]
道外[沖縄]
[1]
道外[近畿]
[12]
道外[関東]
[25]
飛行機
[15]
日記
[ 863 ]
その他
[137]
住まいの話
[216]
北見近郊の話
[62]
季節の話題
[214]
家庭の事情
[49]
思考・分析
[20]
札幌近郊の話
[28]
移住
[125]
業務
[ 813 ]
その他
[18]
イベント
[27]
作業環境
[48]
出張[中国]
[1]
出張[中部]
[8]
出張[九州]
[25]
出張[沖縄]
[3]
出張[海外]
[31]
出張[近畿]
[2]
出張[関東]
[48]
出張予定
[134]
北海道内業務
[50]
担当業務[札幌]
[33]
日常業務
[212]
業務機材
[89]
社内事情
[72]
関連企業
[8]
車
[ 482 ]
R1
[62]
R2
[55]
その他
[50]
インプレッサ[GH3]
[45]
インプレッサ[GP3]
[56]
カーナビ
[12]
モータースポーツ
[79]
ヴィヴィオ
[59]
目撃
[15]
自転車
[36]
試乗・同乗
[21]
Friend's link
ままろぐ
楽書”電”
真心こころ
ロボット始めました
Edit
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する