新調したスマホSO-02Hは指紋認証機能がある。
最初は認識率もよく便利に使っていたが、
2週間もすると認識率下がりまくりで実用性皆無になった('A`)
そもそも指紋スキャンするボタンが側面にあるため面積が狭く認識率が悪い。
指がちょっと汗ばんでいたりすると規定回数内に認識させるのは不可能。
対策として同じ指を何パターンも登録する方法があるけど、
それをやってもなお改善しない。
まともに使えていた最初の頃は何だったんだろうか…。
ちなみにiPadの指紋認証機能は非常に高性能。
指紋スキャンに使うホームボタンも丸くて大きいため非常に安定。
認識ミスはほとんどない。この辺はさすがの品質だと思う。
まあそんなわけでスマホの指紋認証機能は
失敗するだけで時間の無駄になることが多いのでオフにした(;・ω・)ゞ