ひとつのセーブデータでED1「伝説の人、再び」とED3「宮廷魔術師」を見られる状態にしよう!


ついでにダグラスとハァハァラブ度をMAXにしますw


以下のサイトを参考にプレイし、引用してまとめました。
皆さんも是非参考になさってください。
SPECIAL THANKS!
プレイ方針:備前錦:本舗の「攻略・データ関連」→「エリーのアトリエ
「ED分岐・アドバイス」を基に基本方針を立てました。

プレイ方針と海竜の倒し方:ATELIER ELIEの「エリーのアトリエの攻略
細かいプレイ方針は「最高エンディング条件を4年でクリア」を基に作りました。

クーゲルの依頼参考:サガフロンティア2コミュニティの「エリーのアトリエの攻略
下の方に「作りやすさや入手の面で、依頼の対応におすすめのアイテム」という表があります。

様々なイベントやデータ:くま処 エリーのアトリエPS版 攻略
イベントやコンテスト出題範囲など見やすく分かりやすく細かく整理されています。


…要は4年以内に武術大会でエンデルクを倒せば条件の8割はクリアしたことになります。

なお、初期版だとこの条件はローレライの鱗の裏技を使用することで簡単に満たせます。
(ローレライの鱗を装備すると武術大会の間だけ敵が100%魅了される=何もしてこなくなる)
後は錬金術レベルを30以上にしてマイスターランクに行くか行かないかだけです。
(マイスターランクへ進んだ場合、冒険者レベルを45まで上げなければなりませんが)
ただし、PS Best版以降だと裏技は使用できません。(自分自身が魅了されてしまいます^^;)
となると普通の女の子であるエリーを4年間で最強の聖騎士エンデルクに勝利できる状態に鍛えなければなりません。
今回はPS Best版以降であることが前提となります。

更に同時にダグラスとハァハァラブ度をMAXにするというちょっと高め(?)のハードルをもうけてみました。
これがノルディスだと割と簡単なんですが、ダグラスとハァハァラブ度をMAXにするには、1回は武術大会を見学しイベントをこなす必要があります。
しかし裏技を使わない以上4年間エリーをみっちり鍛えてから優勝し、ED条件を満たしたい。
つまりどうしても3年目の武術大会でハァハァラブ度をMAXにするイベントをこなさなければなりません。
すると2年目の春にはカスターニェに行き、海竜を倒す必要があります。
2年目の6月には最後ののみの市があるので、これもこなしたい。
当然計画的な行動が必要になります。


そしてこれが一番重要ですが「エリーの冒険者レベルがUPした時「物理攻撃」と「物理防御」どちらもUPしなかった場合はリセット」

要は冒険者レベルがアップした時、上ふたつのパラメーターがどちらも上がらなければレベルUP前からやりなおしてください。
たとえレアアイテムをバカスカGETしていたとしても、苦労して海竜を倒した後だとしても、です。


更に武器・防具を強化し「ルフトリング」「ヘビのお酒」「千年亀の卵」を用意します。
特に「ルフトリング」は便利アイテムなのでルイーゼから参考書「魅惑の装飾品」を貰っておき、錬金術レベルをしっかり上げて武術大会までに作っておきましょう。
また、武器・防具の強化のためお金が必要なので妖精さんを5〜6人雇い猫目石や風船魚の毒などを量産してお金を稼ぎます。


クーゲルの依頼おすすめ
序盤(開始直後)…中和剤(緑) アルベリヒ(全部渡してよい) ズフタフ槍の草
妖精訪問後…上記プラス シャリオミルク 山羊の角(全部は渡さない) ズフタフ槍の草はズフタフ槍の水にすると評価UP
カスターニェ後…猫目石 乳糖 ハチミツ ヨーグルト シャリオチーズ 風船魚の毒 羽魚の翼 ローレライの鱗

採集はレアアイテムが拾える時に行くと◎。それ以外は妖精さんに任せよう。
近くの森だけは工房の外に出た時こまめに日帰りしよう。外出してそのまま工房に戻るのはもったいない!
ストルデル川: 春・冬(山羊の角荒稼ぎw)
エルフィン洞窟:夏・秋(アルベリヒ荒稼ぎw)
東の大地:秋
ヘウレンの森:春・秋
千年亀砂丘:秋・冬
ミケネー島:9/10〜10/20(イベント後)
グラセン鉱石は年中採れるけど確立はアーペントの丘が上。ただしスケジュールを考えると長居できないのが泣き所…。
ヘウレンの森は秋だとハチの巣も採れるので出来れば秋がよいけど、ハチの巣は妖精さんの訪問販売でも買えます。
秋はレアアイテムの季節なので計画的に採集に出かけましょう。


エリーを鍛えるにはエアフォルクの塔が最適です。
エンデルクに話しかけてエアフォルクの塔の情報を引き出しましょう(一定の確立で教えてくれます)
最もエリーの冒険者レベルが20〜25ぐらいにならないと正直最初の階ですら躓くと思うので、王子から「通行許可証」を貰ってからでも早いくらいです。
3年目はコンテストに備えながらみっちりとレベル上げをしましょう。
この時レベルが上がったらすぐ塔から出てセーブをするよう心がけましょう。
また、海竜からもらえる経験値も逃す手はありません。ダグラスとハァハァラブ度をMAXにするためにも、早めに倒しましょう。


以下は細かいスケジュールです。
!文中にある「コンテストに備える」というのはコンテスト出題範囲の物を1回でも作ったことがある状態にすることです。
品質は当日「ブレンド」(または「勝負!」)を選択して高品質の物を作ればOK
(このためにも天秤を早めに購入することをお勧めします)


1年目
9月1日一人で即ヴィラント山に行き2〜3日以内に全滅して帰ってくるw
帰ったらディオの有料うわさ「エルフィン洞窟」を聞く
9月10日必ずセーブしておくこと。
このあたりでダグラスを雇えるなら雇い、以降お金に困らない限り雇いっぱなしにしておくこと。
9月11日ディオの依頼を1つでもこなしてクーゲルの依頼を受けられる状態にすること。
ディオの依頼で簡単な物が無ければロードして10日まで戻り、簡単な物が出るまでロードを繰り返す。

※以降、クーゲルの依頼も4のつく日にセーブしてこなすのが困難な物(爆弾など)ばかりの場合はロードする。

これ以外はせっせと調合と採集に励みつつ、クーゲルの依頼をこなそう。

11月〜2月イングリド先生から図書館の鍵と高等錬金術講座をもらう
特に図書館の鍵は「人気」が関係するためセーブ&ロードで依頼をえり好みし、「人気」が下がるような物を渡さないよう注意すること(特に「ほうれんそう」w)
このイベントを起こすために、1回は先生の部屋に行って「お話」をしておくこと(意外と盲点w)
1月1日ヘルミーナ先生に会いにアカデミーへ行く。ヘルミーナは重要人物なので早めに出しておこう。
4〜5月街・飛翔亭で結婚式の話を聞く
6月結婚式に行く(マリーフラグ+2)その後の質問では「あせっちゃった」と答えよう(一般ラブフラグ+1
以降ミルカッセと「お話」をこまめにしてイベントを進めておく。
ミルカッセの質問「興味のあること」に「恋愛」と答えておく(一般ラブフラグ+1
8月まで錬金術レベルを10以上を目指す。コンテスト後すぐブレンド調合を教わるため。
8月1日飛翔亭でミュラ温泉のうわさを聞いてからコンテストに参加。
依頼の金額に関わるので1位を取るように。


2年目
※おばさんのうわさに対し「文句を言う」を選択。(マリーフラグ+1
※カスターニェに行くまでに安眠香を4個用意する。(2個は死にまねのお香用、2個は海竜対策)
12月〜2月ダグラスとの交友値を100にして3のつく日にマントのイベントを起こす。
起こした後すぐにヴィラント山に行く
2月5日ロマージュからすぐ質問を受ける「助けてくれた人に会うため」を選択(マリーフラグ+1
3月5日ロマージュからカスターニェの情報をもらう。
3月〜4月頭ハレッシュとダグラスを連れてカスターニェに向かう。
購入する物
 雑貨屋…羽魚の翼、風船魚を大量(50〜60可能なら80〜99)、島魚のヒゲを10〜30本くらい?
 武器屋…ファルカタ
オットーから参考書「珍味の旅」を忘れずもらっておく(買い物すればOK)
ユーリカが入ってきたらハレッシュを解雇してイベントを進めながら大草原以外の採集先を廻り、海竜を倒す。
ケントニスにすぐ向かい「みなぎる自信」イベントをこなしてすぐカスターニェに戻る。
うっかりケントニスのアカデミーに入らないこと。
戻ったらのみの市に間に合うようにザールブルグに帰ること。
※かなりの過密スケジュールなので無駄な行動は慎むように。
6月28日〜30日のみの市に行き謎の男の正体(王子)を確かめ、10日後に「通行許可証」をもらい王様と会話。
※あとはコンテストに備えながら秋までに「死にまねのお香」を作る。
 秋中に王様に「死にまねのお香」を渡さないと杖をもらえるのがずれ込むので注意。
 ディオとの「お話」を忘れないようにw


3年目
11月まで錬金術レベルを18以上にしておき、猫目石を作る。
妖精さん()を4〜6人雇い、猫目石と風船魚の毒の量産体制を整え、クーゲルの依頼をこなしていこう。
12月末大会の日にダグラスが誘いに来るので「私応援するから…」を選択、会場では見学して「ダグラス頑張って」を選択。
1月1日新国王から杖をもらう。
1月3の倍数の日武器屋の地下工房を発見する。(武器屋で買い物をしていないと発見できない)

※後はコンテストに備えながらレベル上げをする。
※余裕があればエルフィン洞窟へ行き、「ヘビの抜け殻」を多めに用意しておく。

※お金が貯まってきたら武器と防具を強化。強化する武器は「グラセン鉱石の杖」防具は「革のよろい」
 武器・防具は「数値アップ」「属性の強化(どれでも良い)」「能力の強化」を「思いっきり」にするのは当然。
 重要なのは「能力の強化」で付随する効果。
 武器は「思いっきり」を選択すると「軽量化」「追加ダメージ+30」「」「魅了」のどれかがランダムで付く。
 防具は「思いっきり」を選択すると「軽量化」「追加防御-12」「体力回復+3」「魔力回復+3」のどれかがランダムで付く。
 上記の内武器は「追加ダメージ+30」防具は「追加防御-12」が付くまでロードする。

 追加された能力は実戦でしか確認できないため、それぞれ以下の方法で確認すること。
 武器:1発では倒せないような敵に殴りかかる。通常ダメージの後ダメージが30追加されればOK。
    「ミス」では「毒」か「魅了」が付いているのでロード。
    おすすめ方面…ヘウレンの森
 防具:ぷにぷになどの敵から通常攻撃を受けるまで待機。
    防御していても普通なら1以上のダメージを受けるが、「追加防御-12」が付いているとダメージが0になる
    おすすめ方面…ストルデル川
 武器や防具の強化は同時にしないように。同時に欲しい能力が付くことはほとんどないので。

8月コンテスト後、千年亀の卵を乱獲(笑)しにカスターニェに向かう。
目安は5〜6個。千年亀砂丘へ出発前にセーブしておき、思った量を採集できなかった場合はロードすること。
確保したらすぐザールブルグに引き返し「ルフトリング」と「ヘビの抜け殻」の数だけ「ヘビのお酒」を用意する。
参考書「酒造の行程」を読めてない人は、飛翔亭のよっぱらいオヤジに話しかけてみよう。


4年目
12月ここまでで冒険者レベルを35以上、改造武器と改造防具を装備した状態で物理攻撃と物理防御を40〜45以上にしておくこと。
足りない人は月末までエアフォルクの塔でラストスパート。
12月28〜30日大会に出場する。優勝すること。

※戦い方
 事前に「千年亀の卵」「ヘビのお酒」などで最大HPをUPさせておく。
 (240前後が目安かな?250以上あれば安心かと)
 出場前に工房で改造後の武器・防具と「ルフトリング」を装備する。
 「ルフトリング」は一定時間姿を消すことで、通常攻撃を高い確率でかわすことが可能。
 (エルフ型の敵がよくやるあれ)
 これで敵の攻撃をかわしつつ、地道に改造杖で殴り続ける。
 (ただし一定時間で透明化が切れるので注意)
 攻撃がヒットすれば必ず+30の追加ダメージが入るので、準決勝までスムーズに勝ち進むことが出来るはず。
 なお、準決勝や決勝では相手が結構「ひっさつ」を使ってくる。これは姿を消していても当たるので、特にエンデルクが連発してきた場合は敗北確定かと。
 そんなときは迷わずロードすること。

参考までに…
私が実際に4年目の武術大会でエンデルクを倒した直後のパラメータです。
(武術大会ではレベルアップしませんでした。念のため)
parameter
©(株)ガスト

エンデルクさんにはちょっと苦労しましたw
なんせ透明になっていても物理攻撃が当たる当たる…orz
さすが気配を察知できる最強の聖騎士です(のみの市に行かないとお城で見られるイベント参照)
しかし透明がとけた後1回ミスしてくれました。おかげでぎりぎり勝利ε-(ーдー)
もう少しHPが高ければひやひやせずにすんだと思います。
そんなパラメーターですので参考程度にw


※大会が終わったら錬金術レベルを30以上にしておくこと。クーゲルの依頼をバンバンこなしていくことでカバーできる。
 妖精さんを駆使して依頼をこなしていこう。
※ED1のためにマイスターランクへ行く条件も整えておくこと。
 4年目のコンテストの出題範囲に「メガフラム」「千年亀のこうら」(どちらもレベル6アイテム)が含まれているのでコンテストに備えていれば条件を満たすことが出来る。
 更に「精霊の涙」がレベル6アイテムにもかかわらず、ゲヌーク壷と錬金術の壷を用意すると作るのが楽な上にクーゲルの依頼「絵のモチーフ」で売ることが可能。
 更に更に「生きているゴミ箱」もレベル6アイテムの中で材料が比較的手に入りやすいのでおすすめ。


後はイングリド先生にマイスターランクへの選択を迫られ断ればED3「宮廷魔術師」進めばED1「伝説の人、再び」となる。
ただしED1を見る場合、マイスターランクへ進んだ後冒険者レベルを45まで上げていくことを忘れないように
暇さえあればエアフォルクの塔でみっちり鍛えること。(パラメーターアップは気を配らなくても良い)
なお、うっかりマリーと再会しないよう気をつけること。マリーと再会するとED2「マイスターランク」になる。



[ back ]

++使用素材++
背景 [Little Eden painted by Suzuya]