旦那が水使いだからというのもあると思いますが、色々メンバーを考えている時に「統一パーティ組んだら」という提案を受けました。
私自身シロナを崇拝(?)しているため、バランスパーティになりがちなんですよ。

以上使用アイコン:
たとえば
主力をメガアブソルにしようとします。

↓
アブソルは悪タイプのため虫タイプや格闘タイプに弱いので飛行・炎・エスパー・フェアリーなどをサポートに入れます。

↓
エスパーの弱点はある程度フェアリーと悪タイプのアブソルで補完できますが、フェアリーの弱点である鋼は相殺できません。
(毒はエスパーで対処できますが、ダメージにはなります)
また、炎・飛行は岩を食らうとダメージが四倍になります。
と言う訳で鋼・岩双方に抜群を取れる格闘と毒・炎双方に抜群を取れる地面を追加します。

↓
ガブリアスの弱点氷とフェアリーはどちらもルカリオが対処できますが、今一歩押しに欠けるのでガブリアスにはアイアンヘッドを持たせることが必須、ファイアローはフレアドライブも持たせます。
最後の一体は毒タイプを入れるか、もう一体強キャラを入れるかを全体の技構成、手持ちのポケモンの性別、アイテムなどを見て決めます。
とまあこんな感じでいつも組んでいます。
一方旦那はジムリーダーのように一つタイプを選んで、そこから「勝てる」構成を考えるよう勧めてきました。
たとえば
私がよく使う「エスパー」を主軸にします。
例としてメタグロスを主力に起用します。

↓
するとエスパーの弱点である悪に対応するためにエスパー・格闘のエルレイドやエスパー・フェアリーのサーナイトを起用します。

↓
また鋼の弱点である炎・地面に対処するため、水・エスパーも起用します。
また旦那曰く、水タイプは水が苦手と言うことで、サブウェポンに10万や草結びを入れておきます。
エルレイドにリーフブレードを持たせておくと更に安心度が上がるかも。

or

↓
虫タイプも嫌なので炎・エスパーも居ると安心ですね。
ヤドキングを起用するならパワージェムも持たせると尚良し。
(エルレイドが苦手な飛行タイプにも対処できるので)

↓
後はゴースト・エスパー対策で、悪・エスパーのカラマネロ辺りが入ると完成でしょうか。
サーナイトやヤドキングにシャドーボール辺りを持たせるだけでも良さそうですが…。
あるいは無理にカラマネロを入れずに、準伝説・伝説・幻などを入れると良いかもしれませんね。
ルギア、ビクティニ、セレビィ、ラティアスorラティオス辺りが候補ですか。
火力の底上げを目指すならルギアorラティで決まりでしょう。
以上利用アイコン:
こんな感じでお気に入りのポケモンを活躍できるメンバーを組むよう薦められました。
まールギアは特性マルチスケイルが強いのに強い個体をゲットできないめんどくさい状態なので無難にラティでしょうね。フェアリーはメタグロさんがコメパンでぶっつぶす方向で。
となるとメガシンカはメタグロス・サーナイト・エルレイド・ラティのどれかですね。
どれがメガシンカしても利点はあるので、後はバランスの問題ですね。
こうやって見ると格闘縛り、悪縛りなメンバーを作っても良いかもですね。
ドラゴン縛りをして妖肌ハイボに沈んでいくのも良いかもしれませんw
てか、ドラゴン縛りは間違いなくディアルガ必須ww